医薬品用途
ラノリンは、ヒツジが分泌するウールグリースに由来します。ヒツジはヤギに次いで古くから飼育されており、紀元前6000年、あるいはそれ以前に遡ると言われています。良質で豊富な脂肪が栄養素として、羊毛や羊皮が着衣や各種の道具として利用されてきました。
ラノリンの特徴の一つが、コレステロールを豊富に含むことです。コレステロールはヒトの細胞間脂質の構成成分であり、肌なじみの良さと保湿効果が高く、抗炎症用の軟膏などの医薬品原料や、ニップルクリームなどのベビーケア製品の原料などで広く用いられています。
また、コレステロールはビタミンD3の原料としても使用されています。ビタミンDは、「太陽のビタミン」とも言われ、紫外線を浴びることで体内で生合成されますが、一方で、抗光老化には日焼け止めなどを使用するため、ビタミンD3を生合成するのに必要な紫外線を遮断してしまっています。
したがってサプリメントなどでビタミンDを補給することが重要となっています。コレステロールは、ビタミンD3の原料として、人々のQOL向上のために役立っています。
当社は、ラノリン・コレステロールのグローバルリーディングカンパニーとして、様々なグレードをラインナップしております。
- お問い合わせ
- 医薬品用途に関するお問い合わせは、下記フォームよりお問い合わせください。
- お問い合わせはこちら
- 製品・事業案内
- ビューティケア分野
- ヘルスケア分野
- ファインケミカル分野
- ペロブスカイト太陽電池
正孔輸送材料 -
- 各種樹脂用モノマー・
塩素化物
- 各種樹脂用モノマー・
-
- 臭素化物・誘導体
-
- コーティング剤(NSC)
- 脂肪酸アマイド
- ペロブスカイト太陽電池
- ハイジーン分野
- リン脂質素材
- ラノリン・コレステロール事業
- ペロブスカイト太陽電池用素材